導入事例

導入事例(GDOゴルフショップ / 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 様)

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
リテールビジネスユニット営業企画部 販売企画チームマネージャー 横山 晋 氏

販売チャネルの活用は効果が高いが、
商品情報を最新状態に保つためには苦労をしていた

GDOゴルフショップへの集客に、以前からアフィリエイトや商品検索サイト・価格比較サイトを活用していました。これらの施策はおかげさまで非常に高い効果を上げていますが、一方で課題もありました。

アフィリイエイトサービスプロバイダー(ASP)や商品検索サイト・価格比較サイトを利用するためには、販売中の商品をリスト化し、各ASP・商品検索サイト・ショッピングモール向けに用意する必要があります。

ところが日々変動する商品情報を最新の状態に保つために毎月かなりの時間を費やしていました。

 

販売チャネルからの集客の最大化と
データ作成業務の工数削減のためにDFOを導入

コマースリンクが提供するDFOは、ゴルフ用品の販売を促進する目的で導入しました。特に、価格比較サイトやショッピングモールなどの外部媒体からの集客を最大化することが重要であり、その課題解決のために導入しました。

おかげさまで今では半日以上、データ作成業務に掛かっていた工数が削減され、本来の業務であるプロモーション活動に時間をあてられるようになりました。アフィリエイター様や商品検索サイトを運営する企業のご担当者様とのコミュニケーションを深めることにより、商品のプロモーション活動に重点を置けるようになりました。

 

商品情報の自動更新で機会損失を最小限に!
トラフィック・受注件数の向上でCPAが改善!!

DFOは、GDOゴルフショップの商品情報をクローリングで取得いただき、商品データを自動作成。そのデータを各ASPおよび商品検索・価格比較サイトのフォーマットに合わせてマッピングし、自動アップロードしています。

日々最新の商品情報が自動的に更新され、さらに手作業よりも格段に速く登録されるので機会損失を最小限にとどめることが可能です。

また従来は、チャネルを広げれば広げるほど工数がかかっていましたが、DFOを利用することで手間をかけることなくチャネルを広げられるようになったのも大きなメリットだと感じています。

さらに、工数削減だけでなく、DFOを導入したことでトラフィック、受注件数の向上によりCPAの改善に貢献しています。

 

今後の展開

今後さらに集客チャネルを広げてGDOゴルフショップへの誘導を増やしていきたいと考えています。

[※事例内容は2012年4月時点の情報です]

GDOゴルフショップ

ゴルフダイジェスト・オンラインの年間55万人以上が利用するゴルフ用用品EC。230メーカー、12万店の新品・中古ゴルフクラブやゴルフウェア、ゴルフアクセサリーを取扱う。実際に購入したユーザーの口コミも満載。ゴルフクラブオンライン買取サービスも展開中。

http://shop.golfdigest.co.jp/

 

データフィード無料診断・お見積り

DFOプレミアムは、Google、Criteo、Facebookなどのデータフィード業務を委託できるアウトソースサービスです。業務の見直しや新規のフィード、最適化の要望はございませんか。

  • フィードに関する業務を外部に委託したい
  • サイトクローリングで情報を取得したい
  • エンジニアのリソースが足りない