リリース

ショッピングサーチ・アラジンの商品ランキング情報を外部提供開始

2004年 10月12日
コマースリンク株式会社

「ショッピングサーチ・アラジンの商品ランキング情報を外部提供開始
~RSS形式の広告「iMiポイントダイジェスト」のコンテンツとして~

ネットショッピング商品専用検索サービス「ショッピングサーチ・アラジン (以下、アラジン)」(注1)(http://www.shopping-search.jp/)を運営する コマースリンク株式会社(社長:春木 博、東京都大田区、以下、コマースリンク)は、2004年10月12日より、アラジンの商品ランキング情報の外部提供を開始しました。

コマースリンクは、アラジンで実際に検索されたキーワードに基づく人気商品キーワードランキングや人気急上昇キーワードなどオンラインショッピングのトレンド情報を、「アラジンニュース」として毎週発行しています。このたび、「アラジンニュース」のダイジェスト情報を、株式会社ライフメディア(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:鎌倉章、以下、ライフメディア)へ提供開始いたします。

提供した情報は、ライフメディアが運営するRSS(注2)形式の広告媒体「iMi(いみ)ポイントダイジェスト」(注3)において「商品関心度ラン キングダイジェスト」として配信されます。「iMi(いみ)ポイントダイジェスト」利用者はRSSにてタイムリに収集したランキングのダイジェストから、 アラジンサイト上にある「アラジンニュース」全文を読むことができ、ショッピングの参考として人気の高いアラジンのトレンド情報を得ることができます。

コマースリンクでは、「iMiポイントダイジェスト」に商品ランキング情報を提供することにより、iMiネット利用者に対してアラジンの認知度を高めるとともに集客の入り口とすることで、アラジンの一層の利用拡大をはかります。

(注1)「ショッピングサーチアラジン
独 自の技術により、インターネットショップから販売商品情報だけを自動収集し、商品を検索、比較することができる、国内最大のネットショッピング専用の商品 検索サービスです。 利用者は、ショッピングサーチアラジンに参加している全国の多数のショップを横断して商品を探せる為、商品比較や価格比較を容易に行うことができます。ま た、選んだ商品情報をクリックするだけで、販売ショップの商品ページへ行って購入することができます。2004年9月末現在、2,700店舗から140万 点の商品が掲載されています。

(注2)「RSS」
(Rich Site Summary または RDF Site Summary)Webサイトの更新情報や要約などをXMLファイルとしてまとめたものです。利用者はRSS対応しているサイトにあるRSSデータを RSSリーダーで取り込むように設定しておくと、ブラウザで各サイトを巡回することなく、Webサイトの最新情報を取り込むことができます。RSSリー ダーとは、Webサイトの更新情報をオートパイロットで監視して伝えるソフトウェアで、自分が巡回閲覧したいWebサイトのRDFと呼ばれるURLを登録 することによって、更新情報や要約を参照することができます。

(注3)「iMiポイントダイジェスト
iMi ネットが本年9月に世界に先駆けて開始したRSSによるマーケティング・サービスです。iMiメンバー一人ずつに用意されたWebスペースに広告などの メッセージを登録した上で、そのダイジェストを各人向けのワントゥワンRSSで通知します。メンバーはダイジェストを読んで興味のあるものだけ全文を閲覧 することが期待されており、原則として、その閲覧行為に対してiMiポイントが付与されます。RSSはスパムが混じらない広告媒体として今後の発展が期待 されています。

株式会社ライフメディアは、富士通株式会社からスピンオフして2001年11月21日に設立したワントゥワン・マーケティング関連サービスの提供会社で、オプトインメールのiMiネットを提供しています。

<コマースリンク株式会社について>
ニフティ株式会社、三井物産株式会社、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社などが資本参加して2003年7月に設立したe-コマース関連サービスの提供会社。ショッピングサーチ・アラジンを提供。

【本件に関する問い合わせ先】
コマースリンク株式会社
広報担当 永山、松澤
Tel: 03-5493-4980
Mail:info@commercelink.co.jp

※製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。

一覧へ戻る 一覧へ戻る