Webサービスエンジニア(リーダー候補)
募集職種 | Webサービスエンジニア(リーダー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
募集人員 | 1名 |
募集背景 | 事業拡大による増員 |
職務内容 |
商品検索サイト「ショッピングサーチ.jp」を中心とした複数の自社サービスの開発
月間利用者数300万ユーザーを超える、商品検索サイト「ショッピングサーチ.jp」を中心に、複数の自社サービスを設計~開発~運用まで一貫して行っています。
最近では、商品データの取り扱いで培ったノウハウを元に「データフィード」サービスの拡大をはかっており、今後の新機能や新規サービスについても、立上げの企画段階から参加していただけます。
主な業務
開発環境
募集ポジションの職務割合プロジェクト管理:40% プロダクト開発:40% インフラ構築:10% 社内インフラ運用:10% 社外活動YAPC等、エンジニアのカンファレンスに定期的に参加しています。 |
応募要件 |
必須要件
歓迎要件
|
求める人物像 |
|
学歴 | 専門学校卒以上 |
勤務地 | 大森 JR大森駅東口徒歩1分 京急線大森海岸駅徒歩5分 |
選考プロセス |
書類選考、面接2回
|
待遇・雇用条件・ 福利厚生 |
想定年収500万円~(各種手当含む)※経験・希望などを考慮し、決定します。給与体系月給制諸手当残業手当全額支給、住宅手当、家族手当、通勤手当賞与年2回(夏・冬)資産形成財形貯蓄制度福利厚生関東ITソフトウェア健保の全国40ヵ所保養施設、スポーツクラブ、レストラン・飲食サービスのほか国内・海外旅行を割引価格で利用可能。勤務時間9:00~17:45 [フレックスタイム制] コアタイム9:30~15:00 ◆全社平均残業時間:28時間/月(2016年平均)休憩時間12:00~13:00休日休暇完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始・夏季休暇・慶弔休暇年間休日125日(2017年度)有給休暇初年度日割支給。次年度より一律20 日支給 ※翌年度に繰り越し可能。有休取得取得日数(率)2016年度13.8日(69.2%)2015年度14.0日(70.3%)2014年度14.1日(70.4%) 2013年度15.1日(75.6%)2012年度15.0日(75.2%)2011年度14.9日(74.8%)各種保険健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険(政府管掌)、雇用保険、労災保険教育制度
人事制度年2回(4月、10月)の昇級・昇格のタイミングがあります。半期毎に個人面談を実施。半期の成果を自己申告の上、面談にて上司が評価後、本人へフィードバック。 等級毎に設定したコンピテンシーモデルに照らし、本人の職務成果・成長により昇級昇格を実施します。 育児休業過去社員5名育児休業取得実績あり。 |
事業環境 |
従業員の働きやすさ・ワークライフバランスを重視し、就業環境・条件の整備に注力しています。
社風・特徴
全従業員30名(正社員30名)社員定着率の高さが特徴で、仕事のやりがい、教育、働く環境などバランスが良い職場です。 所属部署システム部所属部構成部内構成:9名部長[男性]40代1名 部長代理[男性]30代1名 社員[男性]30代2名 [女性]30代1名 [男性]20代3名 [女性]20代1名 平均年齢31.9歳(2017年12月現在、非正規社員を除く)男女構成6:4女性が活躍する職場:取締役・管理職がいます。女性の働きやすさや労働環境へも配慮しています。 服装原則自由(サンダル、短パン不可)喫煙環境事務所内禁煙。ビル内に喫煙室あり。事務所内ワンフロアにて全部署配置。事務所は最上階(7階)に位置しています。周辺環境JR大森駅東口より徒歩1分。駅目の前で通勤に便利。事務所周辺には多くの飲食店が存在。健康管理社員の健康管理に積極的に取り組んでおり、産業医を配置し心身のサポートを行っています。
競合サービスフィードフォース、価格コム、ネクスタグ |
応募方法 |
|