2016年11月4日
コマースリンク株式会社
コマースリンクのDFOが「Salesforce Marketing Cloud」のデータ作成を開始
レコメンドエンジン「Predictive Intelligence」の利用が容易に
ECサイトの集客・売上拡大を支援するコマースリンク株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:永山 淑子)は、同社のデータフィード最適化サービス「DFO」に、セールスフォース・ドットコムが提供するマーケティングプラットフォーム「Salesforce Marketing Cloud」に利用する商品データ作成のサービスを新たに追加し、11月4日(金)から提供を開始しました。
広告主が「Salesforce Marketing Cloud」上のレコメンドエンジン「Predictive Intelligence(※1)」でレコメンデーションを実現する際は、規定の仕様に則った商品データの用意が必要です。具体的には、(1)自社システムから商品データを出力する、(2)規定の仕様に従って商品データを作成する、(3)「Salesforce Marketing Cloud」のシステムと連携する、(4)最新の状態を維持する、などの対応が必要です。そのため、導入にあたっては社内調整やシステム開発のコストが導入企業の負担になります。
今回提供を開始した「Salesforce Marketing Cloud」用のデータ作成サービスを利用すると、導入企業サイトに掲載されている情報の中から、当社のサイトクローリングシステムが商品情報を抽出したうえで、「Salesforce Marketing Cloud」用のデータを自動で毎日作成します。そのため、導入企業はデータ作成に関する社内調整やシステム開発が不要になり、工数の削減、導入期間の短縮、コスト削減を実現できます。
本サービスは、第一号ユーザーとして「ミズノ公式オンラインショップ」を運営するミズノ株式会社様の導入がすでに決まっています。
DFOは今後も、新しい媒体やサービスに速やかに対応して、導入企業のパフォーマンス向上に貢献してまいります。
■DFOについて (https://dm.niftylifestyle.co.jp/dfo/)
■「Salesforce Marketing Cloud」について
※1:「Predictive Intelligence」は、Webとメールの双方で精度の高いOne to One リコメンデーションを実現するソリューションです。Webサイトやモバイルアプリに実装されたCollectコード経由で、ユーザーのブラウザ上での行動と購入履歴を収集します。そのデータを元にシナリオとアルゴリズムを設定し、ユーザー個別にパーソナライズされたリコメンデーションを行うことが出来ます。
【コマースリンク株式会社について】
会社名 | コマースリンク株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 永山 淑子 |
設立 | 2003年7月 |
所在地 | 東京都大田区大森北1-2-3 大森御幸ビル7階 |
事業内容 | ソリューション事業(DFO、広告運用) メディア事業(ショッピングサーチ.jp、モノココ) |
リンク | https://dm.niftylifestyle.co.jp/ |
Facebookページ | http://www.facebook.com/commercelink |
プレスルーム | https://dm.niftylifestyle.co.jp/pressroom/ |
コマースリンク株式会社
広報担当: 宮下
Tel: 03-5493-4980
E-mail :