グーグル動的リマーケティングは、GoogleAdWordsの動的なリターゲティング広告です。広告主のサイトに訪問したことがある利用者に対して、閲覧した商品、または関心を持つであろう商品を外部のサイトで広告として表示します。2014年10月から、物販企業のサイトだけでなく、旅行や人材、不動産といった非物販企業のサイトでも利用できるようになりました。
動的リマーケティングのメリット
1.成果につながる広告配信
Googleのリコメンデーションエンジンが、データフィードから関連商品や人気商品を選びます。また、もっとも関心があると考えられるレイアウト、商品、メッセージ、価格を組み合わせた最適化な広告配信を行うので、従来のリマーケティング広告に比べて高い成果につながる配信が期待できます。
2.自由度の高い入札管理
配信対象となるターゲットをユーザーリストで詳細に指定することや、入札単価のグルーピングを柔軟に変更することにより、効率的な運用を行うことができます。
3.商機にあわせて広告を開始
広告を開始するにあたり最低UU数などの制限がないため、プロモーションのタイミングにあわせて広告を実施できます。
導入に必要な準備
動的リマーケティングの導入には以下の準備が必要です。
項目 | 説明 |
データフィード | 実施にあたり、全商品とサービスおよび各商品アイテムの詳細(固有 ID、価格、画像など)を含むフィードを作成し、商品データを「Google Merchant Center」にアップロードします。 ※旅行、人材、不動産など、EC以外の業種では、フィードのアップロード先は「ビジネスデータ」セクションです。 |
サイトへのタグ設置 | ユーザーの閲覧履歴をフィードの固有IDと紐づけるために、カスタムパラメータを設定した動的リマーケティングタグをWebサイトの全ページに設置します。タグの設置が正常に行われることで、訪問者がリマーケティングリストに追加され、広告の配信対象となります。 |
動的広告 | 動的広告は作成済みのフォーマットから、広告が配信される際のユーザーや、表示されるプラットフォームに対して最も高い効果が期待できるレイアウトが選択されます。動的広告のフォーマットには、レイアウト、ロゴ、見出し、ボタンなどを指定します。 |
当社は、広告運用だけでなく、タグの設置やデータフィードに関する専門スタッフも揃えています。だから、お客様は商機を逃すことなくGoogle動的リマーケティングを速やかに開始できるのです。
動的リマーケティングの運用実績
ECサイトを中心に幅広い業界で、高いパフォーマンスの実績がございます。
広告主様 | ROAS | CVR | CPA |
総合家電 | 1700% | 1.80% | 1,800円 |
ファッション | 750% | 4.60% | 700円 |
ファッション | 1100% | 2.70% | 1,600円 |
成果アップに向けた取り組み例
当社では、お客様の指標を達成するための各種施策を実施します。
事例1:家電の通販サイト
施策リターゲティングリストを「サイト訪問からの経過日数」ごとに細分化し、費用配分を最適化。
結果6ヶ月後に ROAS 4倍,CPAが1/6
事例2:インテリアの通販サイト
施策低価格商品を除外して、注文単価の引き上げを実現
結果1ヶ月後に 注文単価 2倍