zoomウェビナー開催

受付終了

成功事例に学ぶ! ブランド価値向上のためのデータ活用施策

本セミナーは受付を終了しました

セミナー内容

革新的なヘアケア製品を通じて美と健康をサポートする先駆者、アンファー株式会社。
本ウェビナーでは、アンファー株式会社の植木将太氏をお招きし、広告、LPO、EC運営において徹底したブランド価値向上のためのデータ活用施策についてヒートマップやA/Bテスト等でWebサイトから事業成長を支援するオールインワンツール「Ptengine」を提供するPtmind株式会社の安藤高志氏と対談形式で解説します。

また、ニフティライフスタイル株式会社執行役員兼、株式会社Social Pentagon 代表の吉澤宏充より「データから見るLPO(EFO)の重要性と改善事例」や「CX観点でのEFO」について最新事例などを交えて講演させていただきます。
LPやフォームからの離脱を防ぎCRO(コンバージョンレート最適化)の効果が見込まれ、かつ社会課題の解決に役立つ今までにない新しいサービスについてもご紹介予定です。

翌日から自社サイトでも参考にしていただける内容となっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

▼このような方におすすめです
ECサイト運用担当者、デジタルマーケティング担当者
・ECサイトを運営されていて、課題解決施策を探している方
・ECサイトの売上UPについてお悩みの方
・成長し続けるECサイトの考え方や取り組みを学びたい方
・ECサイトのトレンド施策の情報収集がしたい方

プログラム

講演① 14:05~14:35

スカルプDブランドの成長を支えるデータ × EC / LPO戦略

株式会社Ptmind 共同創業者:安藤高志氏 | アンファー株式会社 スカルプD本部 デジタルマーケティング課 課長:植木将太氏
ブランドECにおいて「新商品の売上向上」「既存ブランドの売上低迷」などの課題はつきものですが、 データを活用した理性と、顧客理解の感性を徹底することで活路が開けてきます。 本セミナーではスカルプDでお馴染みのアンファー株式会社様をゲストにお迎えして、 徹底したブランド価値向上のためのデータ活用施策を広告、LPO、EC運営の観点でお届けしていきます。

講演② 14:35~15:05

フォーム離脱を防ぎ、顧客満足度向上!利用規約の"おもてなし"で社会課題解決とビジネス成長を両立

株式会社Social Pentagon 代表取締役:吉澤宏充
サブスクサービスの利用拡大に伴い、申込時の利用規約への理解不足がトラブル増加の一因となっています。本セミナーでは、EFOツール「Social Pentagon DIGEST」が、複雑な規約をわかりやすく要約し、フォーム離脱を防ぎ、顧客満足度向上に貢献する事例をご紹介します。導入効果や活用方法を具体的に解説し、ビジネス成長と社会課題解決を両立させるノウハウを提供します。

Q&A 15:05~15:30

本セミナーは受付を終了しました

開催概要

名称 成功事例に学ぶ! ブランド価値向上のためのデータ活用施策 ~コンバージョン率を飛躍させるLPO|EFO最新テクニックとは?~
日時 2024年11月14日(木) 14時00分~15時30分 (途中入退出可)
会場詳細 zoomウェビナー
※開催日までに登録メールアドレス宛に視聴URLをお送りいたします。
定員 100名
費用 無料
対象 広告主様、マーケティング・広告運用のご担当者様
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
※当日の様子を録画させていただく場合がございます。
主催 共催:ニフティライフスタイル株式会社 | 株式会社Ptmind | 株式会社Social Pentagon
申込期限 2024年11月14日(木)12時

本セミナーは受付を終了しました

【お問い合わせ先】

ニフティライフスタイル株式会社
担当:セミナー事務局
E-mail:d-sales-support@niftylifestyle.co.jp